勝手コピーがビジネスならありって何ですか

検索エンジンは違法?! 著作権法改正へ動き
http://doda.jp/e/msn/news/0871.html
なかなか興味深い動きではあります。こういう改正が進めばgoogleもyahooも堂々と国内サーバー使って商売ができるようになるわけで、めでたい方向性であるようにも思います。

が。

違法素材DLの違法化が進めばどうなるか。
たとえばアニメ番組の名前で検索します。すると本放送がyoutubeでもニコニコでも違法素材しかないサイトでも海外のサイトでも、アップロードされていればとりあえず検索結果として表示されるでしょう。
「情を知って」等と言いますが、違法素材サイトが自ら「違法です」と名乗るはずも無く、またアップロード者以外にその素材が「違法であるか」を知るすべはありません。
噂で「あのメーカーはそんなところにアップロードしない」とか言われていたとしても本当かどうかなんて検索した時点でわかるはずがないのです。もしかしたらそのサイトにアクセスし、動画を見て「どう見ても画質悪すぎ。勝手コピー?」と疑うことはできるかもしれませんが。
したがって、「情を知って」(「情を知らずに」)と言える確証を得るためには「検索した時点でそれが適法|違法である」と識別できなければならないわけです。<なんで?

書きかけ