「マンドリン合奏にコントラバス」でぐぐったらこんなものが

423 名前: ななし 投稿日: 02/07/17 02:55 ID:???
俺の言ってるのは音域の問題じゃなくて音色の問題だって。
音域で言うとマンドローネと大差はない(高いほうも--聴きのもになるかどうかは別として--それはローネも同じ)

>ちなみに、弦バスについては音の立ち上がりに悪さや、
>その響きから、プレクトラム楽器とは異質のもので、
>特に沢山のプレクトラム楽器が鳴ってる中に、弦バス
>のボーイングの音色が聞こえてきて、異様に感じるのは
マンドリン音楽を愛するものとして、泪が出るほど悲しくなります。
(ttp://www2.justnet.ne.jp/~yasu.ishida/mandolin-nakama/framemain-mandgakki01.htm)
こう言う意見もあるし、
>私はマンドリンオーケストラに、たとえ便利であっても弓奏の異質な低音を加えるのは避けたいのです
(J.N談)
こう言う意見もある。

それに、pizzが要求されていながら(明記されているにもかかわらず)音価が長いからとarcoに
変更したり、その逆にarcoが要求されていながら他の楽器群が単打だからとpizzにしたり、
レガートが書かれているのに無視して(弓が足らないわけじゃないのに)弓を返してみたり
するような連中が本当にコントラバスが「コントラバスだから」必要だと思っているとでも言うのか?

さらに、
>>420
>点の楽器(マンドリン属)と線の楽器(バイオリン属)の音が合わさるからオケに厚みがでる
ならばもっと管楽器を使う団体、作曲家が出てきてもいいだろ?

...【マンドリン総合スレッド Part.4】...

ここ数年マンドリン合奏も見てないし聞いてもないので現状不明。
レガートとフレージングをごちゃ混ぜにするようなおばかさんとかボウイングの都合によるスラー追加と真にアーティキュレーション指定のスラーを混同するたわけ者は絶滅したのだろうか。