音楽史を一から勉強しなおせ

君が代ピアノ伴奏拒否戒告処分取消請求事件」最高裁判決が出ました。公務員の義務VS思想信条の自由という争点で公務員の義務が勝った、と言う裁判で結果はまあ妥当というか当然というか、それなりのものだと思う。

しかし。
http://www.kcat.zaq.ne.jp/iranet-hirakata/text-070227kimigayo-piano.htm

なお,上告人は,雅楽を基本にしながらドイツ和声を付けているという音楽的に不適切な「君が代」を平均律のピアノという不適切な方法で演奏することは音楽家としても教育者としてもできないという思想及び良心を有するとも主張する

山田耕筰滝廉太郎やその他もろもろ、日本的音階をベースに西洋和声をつけた曲など腐るほどある。というか、日本音楽の発展は日本的なものと西洋的なものをうまく融合してきたからこそ存在するのだ。西洋式管弦楽和楽器を組み込み世界的評価を受けた楽曲もある。

音楽だけでなく、日本の伝統に西洋文明をうまく取り入れてきたからこそ明治維新以降の日本の発展がある、ともいえる。

音楽教師が自国の音楽の歴史もわからずあまつさえ音楽的に不適切などといってしまう音楽教育って一体何なんだ。